最新情報

2014年9月21日予防の実際
良い入れ歯
2014年8月19日予防の実際
咬み合わせが重要です
2014年7月17日予防の実際
相手は細菌
2014年6月7日予防の実際
歯並びを治す
2014年5月9日予防の実際
歯周病治療が出来ないといけません

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

口は災いじゃなくて


口の中にどのくらいの細菌が住んでるか知っていますか。
綺麗な人でも1000億から2000億匹、汚れの多いひとだと4000億から6000億匹も住んでるんですよ。
位相差顕微鏡と言う特殊な顕微鏡を使って、患者さんの口から取った汚れを見せてくれる診療所も時々あります。

自分の口の中に住んでる細菌を見て置けば、それだけ汚れてるんだと実感できるのでお勧めです。
HPで検索すれば、行なってるところはすぐに見つかりますね。

細菌は、すべてが悪者ではなく、その中の数%が悪性を持っています。
むし歯の原因菌は、乳酸を作って歯の表面を溶かします。
歯周病の原因菌は、歯石の中や舌の表面について、そこから毒素を出します。
その毒で歯ぐきが炎症を起こし、やがて骨まで溶かしていくのです。

どのような細菌が悪さをするのかは、専門的に調べなくては分かりませんが、顕微鏡でも大体のことは分かるので、
近くに見てくれる診療所があればぜひ活用して下さい。

その細菌を効果的に減らしていくことで、むし歯や歯周病の発生を抑えることが出来ますし、糖尿病、高血圧、脳血管障害もリスクを低減できるんですよ。

しゃべる言葉も災いをもたらしますが、口の中の汚れも健康に害を及ぼします。
自分の口の中を知ることで、それらを防ぐことは可能になるのです。

定期的なクリーニングと検査はぜひ受けましょう。

タグ

2011年11月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:歯を守る

予防って何



あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、予防歯科という分野があります。
その名の通り、病状が出る前に改善しましょうと言う事ですね。

例えばむし歯は、出来てしまうと削るしかありません。
出来る前に兆候を見つける事ができれば、削らずに治すことも可能です。

予防とは、予兆を発見し、状況を調べ、発症せずに済むように状況を改善することをさします。

歯の治療は、すでに病状が現れてるものを治すのが主な仕事でしたが、それでは今後に発生する虫歯や歯周病を抑えることはできません。
ですので、むし歯が出来やすい人には、むし歯にならないような指導と処置を行ないます。
歯周病でしたら、現在の病状を食い止め、今後の悪化を押し留めます。

そのほかにもいろいろなものがありますが、歯科の2大疾患であるむし歯と歯周病を予防することが、予防歯科の目的だと思ってもらえればよいですね。

むし歯や歯周病は予防が出来るものです。
最高の薬は知識です。知っていれば防げる病気の中にむし歯も歯周病もあります。

まだ悪いところが無いのなら、今後も悪くならないよう、まずは検査を受けましょう。
今まで悪くなっていないのは、今後も大丈夫と言う保険にはなりません。

家族に口の中がひどい人がいれば、あなたも悪くなる可能性が充分にありますよ。

チェックとクリーニングを受けるつもりで受けてみましょう。

photo by: stevendepolo

タグ

2011年10月9日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:歯を守る

11 / 11« 先頭...7891011

このページの先頭へ